2024年11月9日土曜日

法定電源設備点検に伴うサーバ停止について (2024.11.16)

 サーバを設置している建物の法定電源設備点検があるため、以下の日程で阪口研関係のサーバを停止します。

2024年11月15日(金) 17時過ぎから
2024年11月16日(土) 17時過ぎまで

申し訳ありませんが、この間は以下のサーバ等を使用できません。

www.sakalab.org
waterloo (阪口研ハイパバイザ)とその上で稼働する仮想サーバ群
cje1gw関係(知識情報演習Iのゲートウェイ)

なお、上記の時刻は目安であり、作業者の都合で若干前後するかも知れません。
そのあたり、手弁当的運用ですので、ご容赦願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

2024年10月10日木曜日

2025年度卒研生向け オープンラボについて

阪口研 卒研生です。

今年も2025年度卒研生向けのオープンラボを学生主体で実施することとなりました!
また、今年は新たな試みとして昼食会のスタイルでやるので、よろしければ昼食をご持参ください! お昼ご飯中に喋る相手が欲しいな〜ぐらいの動機でOKです(もちろん、無くても大丈夫ですよ)。

オープンラボについて

以下にオープンラボの情報を記載します。

日程

  • 10月15日(火) 11:00〜12:30
  • 10月23日(水) 11:00〜12:30

持ち物
以下の持ち物は全て任意です。

  • 昼食 (こちらでの準備はお菓子等のみなので持ってくることを推奨します!)
  • メモを取れる媒体
    • 資料とかはメールを教えていただけたら送れるのでこれはなくてもいいかも

内容

  • 中間発表資料を使った説明
  • 昼食を食べる
  • おしゃべり
  • 雑多な相談
  • など

開催場所

情報メディアユニオン棟3階最奥左手「学系共同研究スタジオ3 (303-2)」です。
少々分かりづらいので,下に略図を掲載しておきます。
阪口先生曰く、
>地図の作成者は私ではなく、何年か前の学生さんです。。
だそうです。

留意事項

  • 研究室には電子レンジ、給湯器があるので、それを前提とした昼食をご持参いただくことも可能です
  • 入退出は上記時間内であればいつでもOKです
  • 阪口研に興味あるけど上記日程で参加できないよ!という場合でも、調整できるかもしれないので下記アドレスまでご相談ください
    • bonychops [at] klis.tsukuba.ac.jp
  • 気になることは遠慮なくこの記事のコメント、上記メール、X @BonyChops のDMまで!
  • 昼食について、近場で購入できる場所といえば以下になると思います。上から近い順で。

阪口研ってどんなところ?

阪口先生が直接書いている紹介はこちらをご覧ください!→ https://www.sakalab.org/zemi25/
こちらは卒研生による独自の見解を書いておきます。

阪口研は以下の人にぴったりだと感じました!
  • 自分でテーマを考えたい
  • めっちゃ技術が好き
  • 一人でもくもく > 同級生で仲良くわいわい、な人
    • (卒研生同士の仲が悪いわけではないですよ^^; これは今年度の雰囲気なので集まった人によるのかもしれない)
    • (ゼミは毎週あるので集まる機会が少ないという意味ではないです...ニュアンスを伝えるのが難しいのでオープンラボに来ていただけると!)
  • 研究をしっかり見てもらいたい人
  • 動かしてナンボ
  • 高専出身の方、オタク
    • 先生も高専出身なのできっと喜びますよ!
  • それ以外の方でも向いているケースはたくさんあると思います!興味があればぜひオープンラボへ!

特に、阪口先生は他研究室と比較して割としっかり見てくれる方だと思います!
方向性があんまり迷子にならないと感じました。

今年の卒研テーマ

今年の卒研生のテーマはこんな感じです。
†は個人で持ち込んだテーマになります。
  • 関連ドキュメントを利用したLODデータセット検索支援に関する研究
  • 地域アーカイブにおける画像注釈付与支援システム
  • 動的型付けプログラミング言語における静的型付け導入に関する研究()
上記に関する内容(発表資料など)はオープンラボにいらっしゃった皆様にお見せしようと思います!

過去の卒研テーマはこちら→ https://www.sakalab.org/zemi25/

普段の様子

4年が始まって以降は基本週一の対面ゼミがあり、そこで一人30-45分ほど先生と話します。
夏休みはオンラインゼミ、中間発表前の1ヶ月は対面でのゼミがありました。
ここら辺(参加有無や対面/オンライン)は先生と事前に相談すれば調整できます!

研究室説明会について

阪口先生による研究室説明会も行っています!
詳細は以下をご確認ください↓


皆様のご参加お待ちしております!

2024年10月2日水曜日

2024年4月3日水曜日

(学群) 知的探求の世界I-5 の第1回(説明会)を4月17日(水) 5時限目に行います

 知的探求の世界I-5 の第1回は説明会として以下の日時、場所で行います。 履修を希望する場合は、必ず参加してください。

日時: 2024年4月17日(水) 15:15-16:30 (第5時限目)
場所: 春日エリア 7A棟2階、7A204教室

2024年4月1日月曜日

(学群) Webプログラミングの第1回は 7A205で行います

 manabaのコースニュース、TWINSの掲示板にも掲載しますが、

「Webプログラミング」4月18日(木)の第1回授業は 7A205教室で行います。

 (7C102 を使う回については授業中にお知らせします。)

2024年度の阪口担当授業のオープンな情報提供について

阪口担当授業のオープンな場所での授業等の情報提供に本Bloggerサイトも使用します。

授業情報についてはラベル「lecture2024」を付与するので、授業に関してのみ閲覧したい場合はそれを指定してください。

また、必要に応じて下記の授業情報提供サイトも併用します。

https://www.sakalab.org/lectures/


なお、受講者に限定する必要のある情報は manaba の各授業のコースにて提供します。

https://www.ecloud.tsukuba.ac.jp/manaba

2023年11月9日木曜日

法定電源設備点検に伴うサーバ停止について (2023.11.18)

サーバを設置している建物の法定電源設備点検があるため、以下の日程で阪口研関係のサーバを停止します。

2023年11月17日(金) 17時過ぎから
2023年11月18日(土) 17時過ぎまで

申し訳ありませんが、この間は以下のサーバ類を使用できません。

www.sakalab.org
waterloo (阪口研ハイパバイザ)とその上で稼働する仮想サーバ群

なお、上記の時刻は目安であり、作業者の都合で若干前後するかも知れません。
そのあたり、手弁当的運用ですので、ご容赦願います。

どうぞよろしくお願いいたします。